AI、マージャン(天鳳)もトップ級 AI投資のオススメ案件も

 本日はAIと麻雀というテーマをもとにブログ書きます。

マイクロソフトのAI「Suphx」はオンラインでなんと人間と5000回以上の対戦を重ねました(日本マイクロソフトを通じて天鳳が提供)

 米マイクロソフトは8月末、マージャンで人間のトップ級に相当する人工知能(AI)を開発したと発表。既にAIが人間の最高位に勝った将棋や囲碁と比べ、マージャンは運の要素を含む複雑なルールのため、AIが勝つのは難しいとも言われてきました。高度なゲームでのAIの進歩は社会にどんな影響をもたらすでしょうか。

 マイクロソフトのAIが参戦したのは、人間同士がオンラインで対戦できる「天鳳」というゲームです。約35万人が参加するうち、同社製は、人間では約30人しかいない「10段」にAIで初めて到達しました。

 10段の上には12人いる名人級の「天鳳位」があるだけです。プロマージャンリーグ「Mリーグ」に参戦し、天鳳位の経験もある朝倉康心氏は、AIの対局データをみて「瞬時の判断では確実に人間を上回っている」と述べています。

 マージャンは攻めと守りが局面ごとにめまぐるしく入れ替わり、損得を判断するのはプロでも難しいといわれます。朝倉氏は「もう少し戦略的な判断を磨けば、人間の最高位を上回る日も来る」と話していました。

 AIはいままでもマージャンに挑んできましたが、マイクロソフト製がトップ級に達したのはなぜでしょうか。東京大大学院時代からマージャンAIを開発してきたHEROZのエンジニア、水上直紀氏は「機械同士の対戦を採用したのが大きい」と語ります。

 従来は、人間の過去の対局データを膨大に読み込んだうえで、AIが優れた手を見つける開発手法が主流でした。対してマイクロソフト製は、AI同士を戦わせる「自己対戦」と呼ばれる手法を採用しました。

 マージャンは136枚あるパイのうち一部しか目に見えないため、人間の対局データからは本当に最善の手が選ばれたかはわかりません。一方、AI同士の対戦シミレーションでは盤上も含めすべてのパイが見える状況をつくり、最善手が何かを計算で導き出します。これにより実際のゲームでも「より高度な手を打てるようになった」と水上氏はみています。

 現実社会への影響について、AIに詳しいはこだて未来大の川越敏司教授は「複雑なゲームでの成功により、AIは実社会でも人間には見つけられないセオリーを見いだす可能性がある」と指摘します。例えば株式投資ならば「長期の分散投資が有利」といった経験則が人間の世界にあります。しかしAIが膨大な取引を繰り返し、より利益が得られる法則を見つけるかもしれないのです。その法則を理解するため、私たちのほうが勉強する必要が出てきそうです。

それにすでに、AIによる株式投資は人気を博していますよね。私もやっています。始めようと思ったきっかけは、尊敬するイケハヤさんの影響です。

手数料は1%のみで、国際分散投資を自動運用【ウェルスナビ】

AIによる株式投資の威力を思う存分試してみたいかた、是非とも登録してやってみてください。今がチャンスです。

■マージャンプロの朝倉康心氏「AI、高いリスク管理能力」

さて、運の要素も強いマージャンで人工知能(AI)はどうして強くなれたのでしょうか。プロマージャンリーグ「Mリーグ」に参加する朝倉康心氏に聞きました。

――マイクロソフトのAIの打ち方にはどんな特徴がありますか。

マージャンプロの朝倉康心氏

「マージャンAI全般にも言えることですが、危機管理の能力が高いです。マージャンは不用意にパイを捨てると相手の得点になりますが、AIはそのようなパイをほとんど捨てません。守りすぎ、というぐらいに守りが強い印象を持ちました。一方で危険なパイを捨ててでも攻めに出るべき局面もあります。AIはその判断も早く正確にできています。瞬間的な判断は人間より間違いなく強いです」

――今、AIと対戦したら勝てますか。

「現状ならば勝てます。瞬間的な判断は優れていても、マージャンは次の局面を想像しなければいけない戦略性を伴います。マイクロソフトのAIでも、次の局面を見越した上では損な判断をたまにしています。戦略の構築能力にはまだ改善の余地があると思います」

――AIが人間のトップを上回る日は来ますか。

「今の開発スピードが続けば来年には僕が『参りました』と言う日が来るでしょう。現状でマイクロソフトは、不特定多数を相手に勝てるAIを開発しようとしていると思います。さらに個別のプロに対して勝てるような開発を進めていけば、プロを上回るのは時間の問題といえます」

――寂しくはないですか。

「仕方ないことだと思います。なぜならマージャンは人間の手に負えないほど難しいゲームだからです。人間より賢いAIが人間を打ち負かすのはある意味で当たり前とも言えます。AIが人間を上回ったとしても、AIの力を借りながら人類最強を目指す道はあります。僕はその道を目指したいと考えています」

――マージャンに強いAIは実社会でも成功しますか。

「難しい問いです。マージャンには数学、心理学、論理力といった様々な要素があります。僕自身は数学的な要素を突き詰めるタイプですが、心理的な駆け引きを得意とする人もいます。実社会への応用についても考え方は様々あり、僕のように応用はできないと考える人もいれば、マージャンは社会そのものだと考える人もいます」

「その上で株式投資などは有力な分野ではないでしょうか。マージャンはある局面の有利不利を判断するのに、膨大な統計データから似たような状況を探してきて分析します。その考え方は、たくさんの株式の銘柄を集めてきて、データからはどちらに投資した方が得か、判断するのに似ていると思います」

麻雀から、株式投資まで、AIの活躍の場は広がりますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です