「違反」残業なお300万人 人手不足、管理職は大変

仕事 転職 

はじめに

部下の仕事量が減ったしわ寄せで、管理職の残業が高止まりしています

大企業の残業に罰則付き上限が導入された2019年4月以降も月80時間超の残業をしている人が推計でなんと約300万人に上ることが総務省の調査で分かりました。日本、終わってますね。

労務管理の徹底でサービス残業があぶり出され、部下の仕事量が減ったしわ寄せで管理職の残業が高止まりしているんです。今後は画一的に残業を減らすのではなく、生産性の向上で収益を高め、働き手にも還元していく改革が重要になりそうです。

ご存じのとおり、働き方改革関連法によって大企業は昨年4月から従業員の時間外労働を年720時間以内にすることが義務づけられました。

月100時間を超えてはならず、2~6カ月平均で月80時間以内にしなければなりません。

建設業など一部業種を除き、違反があれば30万円以下の罰金か6カ月以下の懲役を科せられます。

同様の規制は今年4月から中小企業にも適用されます。

しかし、統計上は多くの企業がこのルールに「違反」した状態にあります。

もう全部違反企業は大々的に発表したらいいのに。

労働基準法が定めた法定労働時間は1日8時間、週40時間。

1カ月単位で計算すると、80時間の残業を含めて、およそ240時間程度が働くことができる上限になります。

ところが総務省の労働力調査によると、19年4~11月に月241時間以上働いた雇用者(役員を除く)は月平均で約295万人もいたんです。

18年度平均の319万人よりは減ったものの、それでも雇用者全体の5%を占めています。

このうち4割は従業員100人以上の大企業で働く人。

「過労死ライン」と呼ばれる月100時間超の残業をした人も月平均で170万人に達していました。

働き方改革の動きが広がる中で統計上の残業が減らない理由の一つは、これまで隠れていた残業が表に出てきたため。

ある大手居酒屋チェーン幹部は、「労働時間を正確に把握しようとしたら、正社員の残業時間が跳ね上がった」とため息をついています。

正確に把握してなかったのが悪いだろって話ですよねでも。

店舗で働く社員はアルバイトの欠勤を埋めるため急にシフトに入ることも多いのが現状。

こんな正社員の「サービス残業」があぶり出されています。

もう一つは部下の残業時間を抑えたしわ寄せも受ける形で、管理職の労働時間が高止まりしているため。

リクルートスタッフィングが昨年9月にまとめた調査では、従業員300人以上の企業の管理職412人の12.8%が残業が「増えた」と答えました。

働き方改革に詳しいパーソル総合研究所の小林祐児主任研究員は、「労働時間に上限を設けると、部下に残業を頼めない中間管理職に業務が集中する」と話しています。

残業減で手取り収入が減ることを避けようと、労働時間管理の緩い企業に転職する動きもありそう。

ヤマト運輸は17年からドライバーの労働時間の削減に取り組み、18年度の1人あたり残業時間は16年度比で3割減りました。これは素晴らしいですね。ただ、一方、西日本で働く50代のドライバーは「手取りが減ったことが原因で他社に移った人がいる」と打ち明けています。

世の中、金がすべてじゃないですよ。時間のほうがよっぽど大事です。そこを分かってない人が多すぎます。

残業規制が本格適用される今後は、生産性の向上を伴う改革を実現することが課題になります。

コンサルティングの大手、アクセンチュアは15年から午後6時以降の会議を原則禁止し、同時に人工知能(AI)や定型作業を自動化するロボティック・プロセス・オートメーション(RPA)などを活用し業務を効率化しました。

15年ごろは深夜までの激務が当たり前でしたが、今は1日の残業が平均1時間に減りました。

この結果、約10%だった離職率は半分に低下。

優秀な人材の確保などで顧客への提案力が高まり売上高は大幅に伸びたといいます。

江川昌史社長は「きちんと働き方改革をすれば生産性も売り上げも上がる」と話しています。

転職おすすめサイト

今は転職市場が活況化しており、転職しやすい時代です。正直言って狙い目です。

そこで、最後に5つ、お勧めサイトをご紹介させていただきます。

①まずはやはりここは外せません。 ビズリーチ です。

下記のブログ

https://www.kikunoblog.com/bizreach/ でも書きましたが非常に優秀な企業ですし、

ビズリーチ でしかない求人も多数あります。

しかも直接企業からメールがきたりするのでその点もGOOD。ぜひお勧めします。

②ITやWEB系に特化したサイト レバテックキャリアがお勧めです。

厳選された求人IT・Web業界に特化しているからこその4,000件を超える求人登録数を誇り、レバテックだけの非公開求人数も多数。さらに、話が通じるキャリアアドバイザー専門用語はもちろん、最新技術の話が通じます。パーソナリティや志向性に合った求人を提案し、年収290万アップの実績があります。

③アパレル系ご希望の方 アパレル求人【クリーデンス】がおすすめです。

大手・デザイナーズ・外資系企業からの求人のご紹介や、キャリアアップのご相談・面接対策まで、ファッション・人材業界出身のスタッフが、無料であなたの転職支援を行います。

④ジャンルにこだわらずとにかく大手を!という方 もはや知らない人はいないであろう、 リクナビNEXT は間違いないですね。

⑤20代限定サービスをご希望の方 最近は20代限定で特化したサービスもあります。

あのマイナビからこのようなサービスが出ております。

マイナビジョブ20’s

【 マイナビジョブ20’sの強み】

1.内定まで徹底サポート

マイナビジョブ20’sでは、一人一人の求職者に対して選任のキャリアアドバイザーが担当としてつきます。 キャリアカウンセリングにより求職者の疑問・悩みを細かにヒアリングし、 各求職者の適性・希望を深く理解した上で、最適な求人を紹介しております。

一般的な情報サイトには掲載されていない非公開求人も多数取り扱っております。 また、適性診断による自己分析や、選考通過率をアップさせるための書類添削・面接対策を行い、求職者が志望する企業に入社できるまで徹底的にサポートします。選考に集中できるよう、面接日程の調整といった企業とのやり取りも全て代行しています。

さらに、内定後の条件交渉もキャリアアドバイザーが行い、希望の条件で入社できるようにサポートします。

2.転職経験を持つキャリアアドバイザー

マイナビジョブ20’sでは、転職経験を持つ20代の転職市場を熟知したキャリアアドバイザーによりキャリアカウンセリングが行われます。 転職経験を持つからこそ、同じ目線からのリアルなアドバイスを行うことができます。20代の転職を熟知しているキャリアアドバイザーにいつでも悩みや疑問を聞くことができます。

3.東京・関西・東海地方の転職に強い

マイナビジョブ20’sは、東京・大阪・名古屋にそれぞれ拠点を持っています。 関東地方はもちろん、関西地域や東海地域の転職にも強く、U・Iターン転職にも対応しています。

悩む暇があったら悩むよりまずは行動が大事です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です