70歳までの就業確保、企業の努力義務に 厚労省決定

就業 就職
公的年金の支給水準の低下や健康で長生きする高齢者の増加を見据え、年齢に関わらず働き続けやすい環境を整える

厚生労働省は、高齢者が希望すれば70歳まで働き続けられる制度の整備について、2021年4月から企業の努力義務とすることを決めました。

定年後の継続雇用のほか、起業したりフリーランスとして働いたりする場合にも継続的に業務委託することなどを雇用先の企業に求めます。

公的年金の支給水準の低下や健康で長生きする高齢者の増加を見据え、年齢に関わらず働き続けやすい環境を整えます。

労働政策審議会(厚労相の諮問機関)で了承されました。

20年の通常国会に関連法の改正案を提出します。

定年廃止や再雇用制度など雇用機会を確保する措置を現行の65歳から70歳まで延長するのに加え、起業支援や社会貢献活動に従事する場合の資金提供なども選択肢とします。

21年4月からいずれかの措置を講じることを企業の努力義務とします。約1年後ですね。

改正法案では中途採用を促進する目的で、従業員数が301人以上の大企業を対象に、中途採用の比率をホームページなどで公表することも義務付けます。

転職を考えている人が情報を得やすいようにするため。

労政審では中途採用の比率公表についても、70歳までの就業機会の確保と同じく21年4月から適用することを決めました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です